![]() |
タイトルをクリックするとご覧いただけます仏さまや仏事について Q.「お布施」って何だろう?
Q.「お布施」って何だろう?
A.お布施にはさまざまな意味がございます。 「法施・財施・無畏施」(ほうせ・ざいせ・むいせ) とさまざまです。 仏さまの「法が施される」事を「法施」といい、 その法によって、私たちの思いこみや真実に暗い 生き方が問われるという事が 起こるのではないでしょうか? 仏さまへ「財物が施される」事を「財施」といい、 仏さまの教えに対する「施し」によって、 私に手渡された「仏法」が後の時代にも 相続されていくのではないでしょうか? 「おそれが無くなる」施しを「無畏施」といい、 「やさしい笑顔」や「元気なあいさつ」など おそれが無くなる施しは意外と身近なところでも 心がけやすいものではないでしょうか? しかし、純粋な「やさしい笑顔」って なかなか出来ないものだと思いませんか?(笑) その他にもさまざまな |
![]() |
真宗大谷派
(東本願寺)
不退寺
ふ たい じ
〒059-1307
苫小牧市ウトナイ南4-4-1
JR
(沼ノ端駅より徒歩10分)
道南バス
(スマイルタウン前より徒歩3分)
自家用車
(新千歳空港より30分)
(苫小牧東ICより10分)
(沼ノ端東・西ICより5分)
TEL
(0144)55-3230
FAX
(0144)55-3217
MAIL
futaitemple@gmail.com
WEB
https://www.futaitemple.org